音楽制作、Webデザイン(HTML,CSS,JavaScript)、プログラミング(Java,C,PHP)、日常の話題を集める「情報ターミナル」		
	
				ブログ内検索			
			
				最新記事			
			(06/29)
(06/29)
(06/24)
(06/22)
(06/22)
			
				アンケート実施中です			
			
				カテゴリー			
			
				Creative Commons			
			
当ブログのすべての コンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に利用可能です。 他サイトからの引用につきましては、引用元サイトの権利に準拠します。
					(注意:セットリスト、新曲名、おみやげ内容のネタバレあります)
4年に1度のスピッツファンクラブ・ツアー「Go!スカ」。Tokyo Dome City Hall(旧JCBホール)2Daysの1日目に参戦。 肌寒い曇り空の日、水道橋にスピッツファンが集結。
16:50ごろ到着するとホール入り口にはすでに行列。Mちゃんに「いよいよだね!」とメールすると、「明日だと勘違いしてた!すぐ行きます!」との返事。間に合うかなー、とヒヤヒヤしつつも、列に並ぶ。30〜50歳の女性が主であるものの、男性、若い女性もわりといる。 10分弱くらい並んでただろうか、その間、スーツのスタッフが「チケットと会員証をご用意くださ〜い」「チケットの下の部分を折り曲げておいてくださ〜い」等々かけ声。 開場後、とりあえず物販はスルー。しかし、この時点で財布に2800円しかなかった。
																
				                                                                 
                                
4年に1度のスピッツファンクラブ・ツアー「Go!スカ」。Tokyo Dome City Hall(旧JCBホール)2Daysの1日目に参戦。 肌寒い曇り空の日、水道橋にスピッツファンが集結。
16:50ごろ到着するとホール入り口にはすでに行列。Mちゃんに「いよいよだね!」とメールすると、「明日だと勘違いしてた!すぐ行きます!」との返事。間に合うかなー、とヒヤヒヤしつつも、列に並ぶ。30〜50歳の女性が主であるものの、男性、若い女性もわりといる。 10分弱くらい並んでただろうか、その間、スーツのスタッフが「チケットと会員証をご用意くださ〜い」「チケットの下の部分を折り曲げておいてくださ〜い」等々かけ声。 開場後、とりあえず物販はスルー。しかし、この時点で財布に2800円しかなかった。
PR
				
					 こないだ、けいおん!偶然見て、内容が夏フェスだったんだけど、昨年初めて夏フェスなるものに参加したのでその思い出が呼び起こされたり何だりで、最後まで見ちゃった。けいおん!。
登場人物に同じ名前の人がいるようでございますね私。
今年のROCK IN JAPAN FESは、二日目にスピッツとエレカシが出るという、考えるだけでアドレナリンが出る垂涎イベントになっておりますね。
				
																
				                                                                 
                                
登場人物に同じ名前の人がいるようでございますね私。
今年のROCK IN JAPAN FESは、二日目にスピッツとエレカシが出るという、考えるだけでアドレナリンが出る垂涎イベントになっておりますね。
 

 
 




