音楽制作、Webデザイン(HTML,CSS,JavaScript)、プログラミング(Java,C,PHP)、日常の話題を集める「情報ターミナル」
ブログ内検索
最新記事
(06/29)
(06/29)
(06/24)
(06/22)
(06/22)
アンケート実施中です
カテゴリー
Creative Commons

当ブログのすべての コンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に利用可能です。 他サイトからの引用につきましては、引用元サイトの権利に準拠します。
ブログとかやったことないけど、こういう日陰の活動も大事だよね。
最近はパソコンにかじりつきの時間も少なくないから、パソコンに関しては何でもやってみようという精神であったりもする。
おいしいご飯食べても、友達としゃべっても、家にひとりでも、けっこう何してても楽しいもんだ。
夏本番にむけて、何か新しい、わくわくするようなことをやりたい。
そんな気持ちでいる。
先ほど、高校時代の恩師より電話を受けた。
話していて、本当に尊敬というか、むしろ一種の愛を感じる。
この先ずっと、関わりあって親睦を深められれば、と思う。できるだけ恩を返したい。
それにしても、
さすがの先生でも、私がプログラミングに手を出しているなどとは予想なさらないだろう。
高校時代の数学のできの悪さには自信がある。
苦手でも、やりたいと思ったら、人間やるんですよね。
最近はパソコンにかじりつきの時間も少なくないから、パソコンに関しては何でもやってみようという精神であったりもする。
おいしいご飯食べても、友達としゃべっても、家にひとりでも、けっこう何してても楽しいもんだ。
夏本番にむけて、何か新しい、わくわくするようなことをやりたい。
そんな気持ちでいる。
先ほど、高校時代の恩師より電話を受けた。
話していて、本当に尊敬というか、むしろ一種の愛を感じる。
この先ずっと、関わりあって親睦を深められれば、と思う。できるだけ恩を返したい。
それにしても、
さすがの先生でも、私がプログラミングに手を出しているなどとは予想なさらないだろう。
高校時代の数学のできの悪さには自信がある。
苦手でも、やりたいと思ったら、人間やるんですよね。
PR
この記事にコメントする