忍者ブログ
音楽制作、Webデザイン(HTML,CSS,JavaScript)、プログラミング(Java,C,PHP)、日常の話題を集める「情報ターミナル」
ブログ内検索
アンケート実施中です
Creative Commons
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
当ブログのすべての コンテンツは クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に利用可能です。 他サイトからの引用につきましては、引用元サイトの権利に準拠します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この記事は役に立ちましたか?あなたの1クリックに励まされます!              

クラウド技術とアプリケーションは、インターネットの黎明期から回避されてきているけど、過去2年間で主要な方法になってきた。クラウドベースのストレージ、コンピューティングとコラボレーションするアプリ。Webユーザの日常生活をはるかに簡単に、より便利にするサービスだよね。

中でも特にWebデザイナーは、レイアウトを変更したり、デバッグしたり、設計したりするために、クラウド·アプリケーションが出来たときから大いに恩恵を受けている。クラウド·アプリケーションは様々な効率を改善するし、Web労働者的には生産性を上げてくれるものなのだ。

というわけで、すべてのWebデザイナーがよりスムーズに作業するための10個の素晴らしいクラウドサービスを紹介。



Codeanywhere



コードをいつでも何ででも書けて、それをクラウドに保存することですべてのデバイスで共有できるオンライン・コード・エディタ。
フォーマットは、HTML,PHP,JavaScript,CSS,XMLとWebの主要なものに対応している。

アカウント登録をしたら無償で利用できる。




Dropbox



ご存知Dropbox。色んな形式のファイルをローカルフォルダ間隔でストレージに保管できる。
複数人でのファイル共有にもいい感じ。無償版は2.5GBのストレージを利用可能(一定の課題をこなすと+500MBされるサービス付き)。有償版では容量が大幅に拡大する。




GridFox



FireFoxブラウザのアドオン。ウェブブラウザ上にグリッドを表示し、閲覧中のwebページのレイアウトを確認できる。



Adobe Kuler



Adobeが提供している、配色を作り、保存できるWebツール。公開されている他人の作った配色を見る事もできる。
Webページの配色決めに役立つはず。




Pixlr



ペイントソフトのようにweb上で写真を編集でき、そしてシェアできるサービス。様々なエフェクト、レイヤーなどが利用でき、なかなか高性能である。




Evernote



もはやメモ・アプリケーションの殿堂入りだろう。文字だけでなく写真、音声などマルチなメディアもメモとして一緒に保存できる。当然、いろいろな端末で参照・編集可能である。日本語対応。無償版でもかなり使えるが有償版では容量が拡大し、機能が増える。
タグ付け、ノートブック、スタックなど、整理・検索機能にも優れている。




GitHub




プログラミング言語のコードを仲間とシェアできるクラウド・サービス。Rubyなどに対応。
言語は英語のみ。料金体系は使用レポジトリ数ごとに細かく分かれていて、無償版も提供されている。




Draftboard



webデザイナーのためのプロジェクト共有ツール。webページごとのデザインのドラフトを共有したり、プロジェクトチーム内のディスカッションをしたりできる。
有償アプリだが、30日間のトライアルあり。




Typetester



フォントをプレビューして確認するためのwebサービス。文章の形で3つのフォントを横に並べて比較できる。
縦にそれぞれのフォントの各テキストスタイル(太字、イタリックなど)が並び、パラメータでは文字色や行揃え、サイズなどが個々に調整可能。フォントのあらゆる形が試せるようになっている。




CSSDesk - Online CSS Sandbox -



Webブラウザ上でHTMLとCSSを編集すると、右側にリアルタイムでプレビューされるというちょっと面白いサービス。
ちょっと思いついたアイデアを微調整しながら試してみたい、アイデアを出すために適当にコードを書いて遊びたい、そんなクリエイティブな発想を助けてくれそう。
書いたコードはファイルとしてダウンロードしたり、共有したりできる。




最後に


英語のサイトも多いが、難しい単語や長い文章を読む必要はないので、英語が苦手でも使い慣れれば全く問題ないだろう。中には有償のものもあるが、基本的には最低限の昨日は無償で利用できるサービスとして提供されている。有償版はトライアル期間を多いに活用して、ぴったりなサービスを探してみてほしい。




PR

この記事は役に立ちましたか?あなたの1クリックに励まされます!              

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[42]  [41]  [40]  [39]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [30]  [29
  • :
  • :


お役に立てました?
よろしければ応援の1clickをお願いします(*^^*)




blogramのブログランキング

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
順位はこちら。
いつもありがとうございます。
忍者AdMax

ローテックな最先端 Produced by たんたん      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...